ここ最近急に涼しくなりましたよね~!
家の周りは海風?ビル風?とにかく両方!風が強くて、夕方は上着が必須になってきました!!
皆さん、体調管理には気を付けましょうね~!
そして、涼しくなったからなのか・・・
・・・おやつが・・・
・・・甘いものが・・・
身体が欲してくるように・・・(笑)
最近全く食べたいとも思わなくて、お菓子の存在さえ忘れていたのですが。
毎年ですが、冬になるとチョコレートを食べたくなるような気がします。
あれ?私だけでしょうか??(笑)
みなさんはどうですか?そんなことあるんですかね~(笑)
どうしても食べたくて、久しぶりに
『チョコパイ』と『ガルボ』
を買ってきました~!
みなさんはおやつの中で何が好きですか?
私はチョコレートが1番です!
しかしダイエットの敵になんるんじゃないでしょうか。。

そこでオヤジは調べました!!
チョコレートはダイエットに良いのか?悪いのか??
チョコレートって脂質も、糖質も多い食べ物ですよね。
結論太る食べ物です。
が、食べ方を工夫したらダイエットとうまく付き合える食べ物らしい・・・!!!
え!!!
そうなの!!!?
それなら心配なく食べたい!
皆さんは知っていましたか!?
知らなかった方の為にオヤジの雑学をここに残したいと思います~~!
興味ある方は読んで下さい~!
まず、
『ダイエットに向いているチョコレートと、不向きなチョコレートがある。』
らしい・・・。
チョコレートには、ミネラルが豊富に含まれていて、中でも亜鉛は新陳代謝に欠かせない栄養素です。
これがダイエットには欠かせない栄養素となるのです~!
そして、皆さん聞いた事があるはず!
カカオマス!
カカオですね!
これは食物繊維で、腸内環境を整えるだけではなく、脂質の吸収を抑える働きがあるんですね!!
最近はどこでも目にする「カカオ〇〇%」というチョコレート。
あれは〇〇%の数値が高いほど食物繊維が豊富で脂質の吸収力も上がるという事ですね!!
オヤジは食べたくなったらこれを買おうと決めました。(笑)
他にも含まれているカカオバターや、植物油などは、糖質と比べて、血糖値を急上昇させにくいらしい。
でもチョコレートにも糖質が含まれているじゃないか!
と思いましたが、低糖質や、ノンシュガーの物も売られていますよね!
糖質が多いお菓子を食べるなら、少ないチョコレートを食べたほうがいいという事ですね!!
では、太りやすいチョコレートとは、どんな物か・・?
糖質、脂質が豊富に含まれているものらしいです~!
それから、低糖質なのに、ビスケットと組み合わされていたりしたら危険ですね!!
どちらにせよ、ほどほどにしろってことなのかもしれません。(笑)
そんなことも踏まえてチョコレートとうまくつきあっていきたいオヤジでした!